持ち運びやすい カメラ用一脚 を 選ぶ!

カメラ

近々、家族旅行で東京ディズニーリゾートに行く計画なのですが、ショー等を撮影するのに良い カメラ用一脚 はないかなーと探しています。
旅行中は スマホ や コンデジ (コンパクトデジタルカメラ) で撮影したいのですが、撮影中は カメラ の ディスプレイ から 目を離せないので、 感動が半減 してしまうんです。
目の前では スケールの大きく 素敵なことが行われているのに、それがディスプレイ越し (しかも手のひらサイズ) だと、なんのために ここにいるのか… ってなりますよね。
撮影しないという 選択肢 もあるものの、それを選んでしまうと 今後の人生の あちこち で 愚痴 を言われることでしょう…。 現代の父親の悩み の1つではないでしょうか。…大袈裟か(笑)

兎に角、父親だって楽しみたい!楽したい!

…ということで、私はカメラ用の一脚を買うこと。

予算は 3,000 円くらい。
家電の故障が相次いで 我が家の台所事情 は大変なことになってます。だがしかし!それでも旅行は決行します!

で、買うことにはしたものの、どれを選ぶのがベストか、選ぶ基準も商品も意外に多くて、迷ってしまいました…。

折角 買うのなら、 幼稚園 や 学校 の 行事 でも使いたい、と 欲 も出てきました。

ちなみに、私は カメラ に関しては 素人 です。
カメラ への 深い愛情 は持ち合わせておりませんし、専門的な知識 もありません。

三脚ではなく「一脚」を求める理由

カメラの脚といったら三脚を最初に思い浮かべる方は多いと思います。

なのに何故三脚でなくて一脚を買おうとするのか。
それは 私にとって 三脚のデメリットが大きい からなのです。

三脚のデメリット

「ザ・三脚」みたいなものは脚を開いてしっかり地面に立ちます。
ある程度なら不安定な場所にも立たせられます。
そのかわり、スペースを広く使います。
遊園地のヒーローショーで三脚を立てた人が、周囲の 顰蹙(ひんしゅく) を買っている様子を見たことがあります。

幼稚園や小学校によっては、三脚の使用を制限されている場合があります。

そして持ち運び。
3本脚なので、1本脚よりもかさばりそうです。
斜めかけバックに余裕で入るくらいが理想です。

三脚のデメリットを挙げましたが、だからといって、三脚の存在を否定しているわけではありません。
私の用途には合わないというだけのことです。

一脚を選ぶポイント

撮影が楽になって、持ち運びが楽で、自立できて、自撮りができる物が理想です。

今のところ、100%理想通りの物は見つかっていません。

なら、どこを妥協するかという点が一脚選びのポイントになります。

評価するポイントは案外と沢山ありました。

・持ち運びの容易さ
 (折り畳んだ時の大きさ、重さ。)
・伸ばした時の長さ
 (前列の人の肩より高くなったら最高!)
・扱いやすさ、手軽さ
 (必要なときにすぐ使えるか。)
・自立できるか
 (運動会で立てておきたい。)
・縦の角度が調節出来るか
 (自立させたときに必須の機能。)
・スマホでも使えるか
 (あくまでもカメラが主役ってことで。)
・自撮りのしやすさ
 (欲しくなったら自撮り棒を買おう。)
・求めやすさ
 (価格、これ大事。)
・デザイン
 (気分良く使うために。)

ここまであると、素直に用途に応じて使い分けた方がいいって思いますね。
スマホ×セルフィーがメインなら自撮り棒を買えば良いわけです。

今回は『ディズニーリゾートでショーを撮る際の負担を減らす』というのが購入の目的です。

コンデジがあるのでスマホは必須ではありません。
ただ、私のはスマホの方が性能が良いんですよね。
一脚や三脚に取り付けられるスマートフォンホルダーを買っておくと良いかもしれませんね。

旅行に持っていく一脚を選ぶ

旅行に持っていく一脚に求めるのは、持ち運びの容易さに尽きると思います。

自立するのがあれば自撮りに便利そうではありますが、観光地ならば必要がありません。
観光客同士で交換で撮り合えば良いのですから。
自分から声をかけるのは苦手でも、撮影スポットにいると(少なくとも私の場合は)高い確率で声をかけられます。お願いされたら「じゃあ私達もお願いします」と言えば良いのです。

それでは、 旅行に持っていく一脚 を 見繕っていきます。

[HAKUBA] モノスタンド10 (DH-MS10SV)

最大高 140cm、最低高 14cm、縮長 24.5cm、10段、330g

330g というと 飲みかけのペットボトル を 想像すると良い かもしれません。
一脚 としては 軽い方 です。
ちなみに 自撮り棒よりは 3 倍近く 重いです。

段数 はなんと 10段!伸ばすと 140cm まで伸びます。コンデジ をつけると レンズの位置
は 143cm くらいでしょうか。 必要十分な高さ かと思います。
入園式 や 卒園式 でも 活躍 できそうです。

縮小させると 25cm くらいまで 縮まります。
私の ワンショルダーバッグ にも すっぽりと入ります。
しかも 他に部品が要らないから 持ち運びに最適です!

卓上三脚にも変身します。
いつだったか テレビ で、ペットボトルに雲台を付ける という アイディア商品 を見たことがありますが、この商品なら ペットボトル が無くても 記念撮影 ができますね。

自由雲台 と書いてあるので、カメラの角度を調節出来ます。コンデジ程度 の重さなら 自撮り棒っぽく使うことも できそうです。
雲台というのは、三脚 などに カメラを取り付けるための装置 で、自由雲台 は 角度が調節できる雲台 のことだそうです。

ここまで見ても 旅行 に 最適な商品 と言えるでしょう。

Amazonベーシック 一脚 (キャリングバッグ付)

最低高 170cm!最低高 54.5cm、4段、365g

1,290円(当時)という 低価格 で キャリーバッグ が付いてきます。
ベストセラー というのもうなずけますね。
というか Amazon ブランド ずるいな、お買い得すぎる(笑)

荷物(バッグ) の数が増える点 を除けば 最有力候補 です。

[Velbon] EXUP-53

最大高 150cm、最低高 43cm、5段、360g

Amazon が メール で おすすめしてきたものです。
別売りのケース を買うと、 持運び が楽になるようです。
Amazonベーシックの一脚と比べて 1 段多いので、高さの調整 が 少し細かく 出来ます。

運動会にも良さげな一脚は?

私が育ったところでは、運動会 は 三脚 を使うのが当たり前でした。
しかし、私の子供が通うような 児童が多いところ では、三脚 を 禁止 している場合が 多いようです。

ただ、三脚 を 禁止 していても、一脚 まで 禁止するところ は今まで聞いたことがありません。

ならば 三脚 のようにも使える 一脚 を選択すれば良いってことですね!(チガウカナ)

また、大きさに こだわる必要も ないでしょう。
運動会 なら、多めの荷物 を持っていっても、脇に置いて 座っていられますからね。

運動会 で 一脚 に求めるのは、
・少ないスペースで 自立 するか
・少々 不安定 な 場所 でも 自立 するか
・角度調整 ができるか(自由雲台か)
の3点だと思います。

予算 があるなら 自由雲台 は 別売 でも 構わないでしょうけれども。

もし 自立不要 なら 前述 のものでも 十分 です。

[FOSOTO] A-222 +M-1 Base Tripod 1650mm

最大高 165cm、最低高 45cm、5段、370g

自立するタイプ としてはお手頃で、 見た目 も 性能 も良さげです。

自立型(勝手に名前つけたけど) を買うなら、私はこれかなーと思います。

[VANGUARD] VEO AM-264TR

最低高 165cm、最低高 56.5cm、4段、0.9kg

デザインが割りと良い感じですね。
杖 としても使えるらしいです。
登山などでも使えるかという商品は いくつか見つけましたが…、まぁ 私の趣味の圏外 です。

これまで紹介した 一脚 の 数倍のお値段…。
元値なら 10 倍…。

Amazonのレビューを読みましたが、撮影が趣味な方 が使う物だとしか判明しませんでした。
カメラ素人 の 私 には 全くもって 価値 がわかりません!(笑)

当エントリはここまで!

ということで、私は HAKUBA の モノスタンド10 を注文しました!

実際に触れてみたところ、やっぱり 手軽 で いい感じ です。
ショー の撮影など、人の多いところでの 長時間撮影 に 超おすすめ です!

お役に立てたなら嬉しいです。

コメント